
こんにちは!砂山です。
WordPress内で公開されているプラグインは世界の開発者によって公開されています。
WordPressを使用する上での基本的な作業となりますので、頭に入れていきましょう!
プラグインを変更する方法は、ダッシュボードからプラグインを検索し、インストールする方法と、
配布サイトから入手したプラグインをFTPでサーバにアップロードしていく2種類の方法があります。
今回は初心者の方に向け、ダッシュボードからプラグインを検索し、
インストールしてから有効化するまでの方法をご紹介いたします!
プラグインのインストール手順
ダッシュボード左側、プラグインの新規追加をクリック。
「プラグインを追加」画面になります。
下の画面では注目のプラグインが表示されてますが、人気やおすすめのプラグインも見ることができます!
「プラグインを追加」画面右側でインストールしたいプラグインを検索することができるので、
そこからインストールしたいプラグインを検索していきましょう。
今回はContact Form 7というプラグインを検索し、インストールしてみます!
お目当のプラグインが出てきたら、【今すぐインストール】をクリック。
その後、すぐに【有効化】の青いボタンが出てくるので、クリック。
これでプラグインのインストールから有効化まで完了です!
あっという間ですね^ ^
この記事へのコメントはありません。