
小学生の将来なりたい職業で上位にランクインする「ユーチューバー」ですが、これは自分の投稿した動画に広告が差し込まれることで再生回数に応じた金額を手にしています。しかし昨今、注目される動画を撮影して投稿することで利益を得る手段は何も「YouTube」だけに留まらず様々な方法が生まれています。
今回は数ある動画再生アプリの中から「トップバズ」に注目して紹介したいと思います。
ここを訪れた皆さんも「トップバズ」という言葉を耳にして「何だろう・始めてみたいけど稼ぎ方が分からない」といった理由で見ていただいていると思いますので、ここで疑問を解決してせっかく興味を持った「トップバズ」ですから早速始めてみましょう。
Contents
トップバズの稼ぎ方~トップバズとは~
そもそもトップバズ(TopBuzz/BuzzVideoとも)とは中国のメディア企業「Bytedance」が運営する動画再生アプリで、視聴者の視聴傾向から好みに合ったコンテンツを判別し無料で配信しています。中国の企業と聞くと「ん?大丈夫だろうか。」と思われがちですが、この企業は最近日本支社が設立されたりiOSやandroidのアプリランキングの常連となっていたりと利用者も多いため安心してご利用いただけます。
もう1つ言うと、現在大流行している「TikTok(ティックトック)」の運営元でもあります。より安心感が増しますね。
そして同じ動画再生アプリのYouTubeと大きく異なる点は、検索機能が無いことです。好みのジャンル、好みの動画を閲覧しているうちにAIが視聴者の好みを判別し、個々におすすめの動画を表示してくれるようになっていきます。
視聴者側は、見れば見る程自分好みの動画再生アプリになっていくわけです。
トップバズの稼ぎ方~仕組み~
YouTubeと同様の無料動画再生アプリですから、もちろん収益源は企業の広告収入となります。ただしYouTubeのように動画内に広告が出てくることは今のところ一切ありません。グノシーやスマートニュースのようにコンテンツ一覧に表示されてきます。そのため動画の途中で広告が入り中断してしまうYouTubeと異なり一気にお気に入りの動画を楽しむことができるので再生回数を稼ぐことも比較的簡単だと言えます。
トップバズの稼ぎ方~収益計算方法~
今のところトップバズの収益計算は、収益単価が投稿者によって固定されており0.002円から0.5円となっています。これに投稿した動画の有効視聴回数(視聴者が5秒以上その動画を見た回数)を掛け合わせて算出されますが、収益単価の幅が広いですよね。10倍以上です。
トップバズへの投稿を始めた当初は低い単価からスタートし、動画の内容がオリジナル性が高かったり専門性が加わったり視聴者の反応が高いアカウントだと認められれば0.5円へと近づいていくようです。ただ0.5円のアカウントになるのは相当難しいようなので、投稿者は往々にして0.2円のアカウントを目指して日々動画作成、投稿をしています。大切なのは上記の通りオリジナル性です。
トップバズの稼ぎ方~登録方法~
現時点でトップバズの登録にあたり、本人確認や電話認証といったものはありません。登録申請を行い、以下のアカウント等の内いずれかを入力すれば完了です。
・Facebookアカウント
・Twitterアカウント
・Googleアカウント
・メールアドレス
今後どのようになっていくかは分かりませんので今のうちに登録しておいた方が良さそうですね。
登録が完了し管理画面にログインできたら、初期設定を行っておきます。
①「設定」画面から「名前」と「自己紹介」を入力
本人の名前ではなく「チャンネル名」と「チャンネル紹介文」ですね。簡単で構いません。
②「アカウント設定」から言語を「日本語」に設定
トップバズは世界中で展開されていますから母国を正しく選択しておけば露出回数も上がってきます。
③「収益設定」から報酬を受け取る通貨を設定
特別なことが無ければ「日本 日本円」で問題ありません。ここで以下に記述する振込口座を設定してしまっても良いですね。
トップバズの稼ぎ方~投稿方法~
①トップバズにログインしてから「投稿ボタン」の「動画」を選択
既に手元にある動画なら「ファイルをアップロード」、動画URLからなら「URLから」のどちらかを選択します。
②タイトルと説明文を記入
重要なところです。視聴者の目を引き再生してもらえそうな「タイトル」を付けて、その動画の説明を記入すれば再生回数も上がってきます。
③カバー画像を選択
投稿する動画の中からカバー画像(サムネイル)を選択します。投稿動画の表紙ですから視聴者を惹きつける部分を切り取りましょう。
おまけ
トップバズはカメラ投稿もできます。黄色に黒いカメラマークのボタンを押せばその場で動画を録画することが可能です。ボタンを押してから3秒後に撮影が開始されますので利用してみましょう。
トップバズの稼ぎ方~振込方法~
振込を待つ前にまずいくつか設定をして、後は申請と振り込まれるのをひたすら待つ時間です。
- PayPalまたは銀行口座を選択
- 通貨設定は「円」
- 口座を設定
- 「引出し」ボタンを押す
- 「申請中」になったことを確認
- 振り込まれるのを待つ(2週間~)
- 振込完了
実際に振り込まれるまでは落ち着かない時間ですが、機関にバラつきがあるものの1か月以内には必ず振り込まれますので気長に待ちましょう。
トップバズの稼ぎ方~再生回数を上げる方法~
動画投稿サイトですから再生回数を上げることが1番のポイントになってきます。
YouTubeは自分で検索した内容からそのキーワードを多く含んだタイトルの動画を見たり、チャンネル登録している動画を目的に閲覧することが多いので視聴者維持率が影響し表示順位、視聴回数に大きな差が出て来るのが一般的です。
しかしトップバズはこれと異なり、いかに視聴者が見たくなるタイトル・サムネイルであるかが重要になってきます。
閲覧者は自分の興味のあるジャンルや過去の閲覧履歴からAIにより選別された動画の中から見たいものを見つけていくので、極端なことを言うと多少大げさなタイトルと意味深なサムネイルを選んだ方が再生回数を上げるという意味では最善の方法のように思います。(ただし低評価が増えることも覚悟しておいた方が良さそうです。)
トップバズの稼ぎ方~オリジナル動画を投稿する~
動画の内容自体を可能な限りオリジナルのものにしないと、投稿の審査自体が通らなかったり閲覧回数が伸びなかったりということがあります。自分で探した動画を投稿したい場合はテロップを付けたりBGMや再生時間をを変えたりすれば投稿は可能ですが、再生回数にはあまり期待ができないように思います。やはり自分で撮影したオリジナル動画(またはまだ投稿されていない動画)の方が再生回数はグンと伸びてきますので時間の可能な限りはオリジナル動画を投稿していった方が良さそうです。
トップバズの稼ぎ方~投稿本数~
動画はたくさん投稿すればいいのでは、と思う方が殆どだと思います(自分もそう思っていました)。しかしトップバズの場合はどうやら1日に100本を超えるような大量の動画を投稿したり、逆に前回の投稿からアカウントを放置したりしてしまうと再生回数がどんどん落ちて来る仕様になっているようです。
ほんのお小遣い稼ぎくらいの気持ちで投稿する方はそれでも構いませんが、ある程度の収益を目指す方は1日の投稿数は40本前後くらいまでにしてコンスタントに投稿し続けることが大切なようです。
まとめ
トップバズは比較的新しい動画再生アプリなので、今でしたら登録も投稿も簡単に行うことができます。しかし、やはり初期の頃と比べると再生回数の獲得に難しさを感じるようになってきましたので今後何らかのシステム変更が起こるかもしれません。
興味がある方は、登録が簡単な今のうちに登録しておくことをおすすめします。
投稿本数・頻度など普段の生活の片手間に、と言い切るには若干レベルが高いかもしれませんが、何より大切なのは「タイトル」です。日常の中のちょっとおもしろいことなどを動画にまとめて視聴者が思わず見たくなるタイトルを付ければオリジナル動画の完成ですので、初めの内は内容にこだわりすぎず動画を投稿していってみましょう。
慣れてきたところで動画の編集などこだわっていけばトップバズも充分楽しんでいけること間違いなしです。
この記事へのコメントはありません。