-
様々なSNSサービスの登場で「古い」とさえ言われてしまうことのあるFacebookですが、集客をする際にはその充実・定着した機能を大いに活用していただける画期的なSNSなんです。 日本国内のユーザー数だけでも2,700万人、コミュニケ…
-
インスタグラムでの集客は下準備と導線が命!
07.17
お店や企業が集客をする際に活用するSNSには、ツイッターやフェイスブックなど様々なものがあります。 中でもインスタグラムは20代から30代の若者を中心に月間アクティブユーザー数2,000万人以上と、今では新規客やリピーター獲得に欠かせ…
-
ツイッター集客、コツを掴んで集客倍増
07.10
誰もが利用するSNSの中でもツイッターはFacebookなどとは異なり匿名で利用でき、呟きを投稿するだけという手軽さから20~30代の若者を中心に国内だけでも2,000万人もの利用者がいると言われています。 ただただ「今起こったこと…
-
残念ながら日本は敗退してしまいましたが、大盛り上がりを続けるサッカーワールドカップと共に仮想通貨も盛り上がりを見せていることをご存知でしょうか。 開催国ロシアでは仮想通貨での決済が可能な施設が増えたり、ブロックチェーン技術を使った勝敗…
-
出品者としては、商品を仕入れてから売れるまで、自分で商品を仕入れて保管し、商品が売れたら自分で商品を梱包して発送する・・という流れになりますが、結構大変な作業です。在庫数が増えれば増えるほど、商品を保管しておくスペースを確保するのに苦労す…
-
Amazonプライム会員はメリットしかない!
07.02
amazonに限らず、有料の会員登録はすぐに決心するのは難しいものです。amazonのプライム会員登録料は年会費3,900円ですが、金額だけ見ると「また今度」となってしまう方も多いかもしれません。しかし、amazonのプライム会員は“登録…
-
「身の回りの不用品、せどり、0円仕入れ等で手に入れたものはヤフオク!やメルカリなどを使って転売しましょう」と様々なツールで紹介されています。しかし、いざ出品しようと思ったときにどうしたらいいのか分からないことはありませんか。 今回は…
-
amazonで0円仕入れ!?やり方を徹底紹介!
06.22
自分の身の回りの不用品を売ることから始める転売も続けて行けばいく程不用品は無くなり、次はいかに安く仕入れをするかで壁にぶち当たるようになってくると思います。転売目的で商品を安く購入し販売する「せどり」も、本当に売れるのか確信が持てず結局一歩…
-
2018年4月以降、大きく値を上げ注目を集めている仮想通貨があります。 ADAcoin(エイダコイン)です。 ICOをしてから半年以上公開されなかったため、詐欺コインではないかなど一時期マイナスイメージも強かったコインで…
-
ビットコインキャッシュは上がる?下がるかも?
06.16
ビットコインキャッシュ(BCH)はビットコイン(BTC)のフォークコインとして誕生し、現在時価総額高位ですが、ビットコインに伴って大きく成長を遂げています。4月中旬頃まで低迷していた価格もAntpoolがBCHをバーン(Burn)したこ…
最近のコメント