
努力は大事。この言葉何度も聞いたり、中にはたくさん言われてきた人もいるかと思います。
確かに努力は大事なんですが、努力する方向性が間違っていると、いつまでも自分が目指しているゴールには
近づく事ができません。
そんな自分の思い描く結果を出すために重要なのは努力する方向性を間違わないことです。
大事なのは努力する方向性
自分が望む結果を出すために努力することは当たり前になってくると思いますが、
そこで大事なのは努力する方向性であり、その方向性が決まると道筋が明確になります。
例えば、プロのサッカー選手になりたいのに野球の練習していてはなれないですよね。
このように方向性を見誤ってしまうと、自身のビジネスというのが鈍化してしまいます。
まずはその方向性を明確にするために、目的地を決めることが重要ですね!
具体的に「自分がなりたい姿」を想像してみましょう。
例えば、毎月5万円の副収入を得たいであったり、働かなくても自動的にお金が入ってくる仕組みを作りたいであったり、
具体的に思い描くことが重要になってきます。
自分がどうなりたいのかという目的地を定めることで、現状、自分に足りないものは何かというのが明確に決まります。
結果を出すと自信がつく
成功するためには自信を持つことが必要です。
自信を持つことで新たに行動をすることができます。自信がない場合は、これをやって大丈夫なのだろうか、とついつい足踏みしてしまうため、いつまでたっても行動がスピーディーになりません。
そこで自信を持つために必要なのが、結果を出してしまうということです。結果というのは、あなたが行動してきた努力に対して出てくるものです。
実際に努力した結果が数値として表れているので、やはりその分自信がついてくるのです。
そこで大切なのは、いち早く自信を出すことです。
いち早く結果を出すことで、自信が付き、それがさらに行動へとつながり、よりあなたのビジネスが加速していきます!
その分野のメンターを見つける
ビジネスで早く結果を出すためには、その分野で成功しているメンターを見つけることが重要です。
なぜその分野で成功しているメンターを見つけることが重要なのかというと、その人が成功までの道筋を既に知っているからです。
道筋を知っているということは、どのようにすればすぐに結果が出るのかというのを知っています。
ビジネスで1人でやってしまうと、地図は持たずに、迷路や森に飛び込むようなものです。
メンターで成功している人は、その森や迷路の道を知っているため、あなたを迷わせることなく手助けしてくれます!
一人でやらないことが重要
ビジネスや何かを取り組む際は、1人でやるのではなくて、うまい人、成功している人からその方法を学ぶのが良いでしょう
前述した通り、成功までの道筋を知っているため、それをつくことで成功への近道となります。
あなたがわからないことや苦手であることというのを都度都度相談できるので、行き詰まった時の回復も早くなります。
また1人でやってしまうと、ついつい面倒くさくてサボりがちです。
誰かと一緒に行動をすることで、モチベーションの維持をすることもできますし、サボりにくくなるというのもメリットです。
もしあなたが成功をしたいと考えているのであれば、まず身近で成功している人を探してみることをしてみてください。
その中でもコンサルやったり色々と情報を発信していたりする人もいるので、その人に連絡を取っているというのも重要です。
この記事へのコメントはありません。